この記事では、実際に利用した方の口コミ評判をもとに、要約アプリのflier(フライヤー)のメリットやデメリットを解説します。

口コミ評判からわかったflierがおすすめの人

  • 本を読みたいがまとまった時間がない方
  • 幅広い分野の知識を手軽に得たい方
  • スキマ時間を有効に用いたい方

\新規登録で360円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常登録よりも断然お得!

flierがおすすめの理由

  • 1冊約10分で内容を把握できる
  • 教養をメインに2,500冊以上の書籍要約を読める
  • 分野は15種類以上のジャンルがあり豊富

ここからは、flierの基本情報を紹介していきます。

配信ジャンル・スキルアップ・キャリア
・自己啓発・マインド
・生産性・時間管理
・リーダーシップ・マネジメント
・経営戦略
・起業・イノベーション
・人事
・マーケティング
・産業・業界
・グローバル
・政治・経済
・ファイナンス
・テクノロジー・IT
・サイエンス
・リベラルアーツ
・健康・フィットネス
・トレンド
配信数2,500冊以上
料金プラン(税込)・フリープラン(0円/月)
・シルバープラン(550円/月)
・ゴールドプラン(2,200円/月)
機能・学びメモ機能
・書籍購入への遷移機能
・お気に入り機能
・あとで読む機能
・音声要約機能
対応デバイス・Android(Android8.0~)
・iOS(11.0~)
・Microsoft Windows(7〜)
・Mac OS(10.12〜)
運営会社株式会社フライヤー

「flier(フライヤー)」とは、本を要約してくれるサービスのことです。「10分の新習慣でひとつ上のあなたへ」をコンセプトに、通常だと何時間もかかる書籍の内容を、たった10分で把握できるのが大きな特徴です。

要約されているのは特にビジネスに関連した書籍です。年間6,000冊以上ともいわれるビジネス書のタイトルから読むべきタイトルを厳選してまとめてくれるため、手軽に教養を身につけたい方には非常に便利です。

毎日10分で1冊の書籍に触れられ「どのような本を読むべきかわからない」「本を読む時間を取れない」という悩んでいる方にぴったりなサービスです。

flierを運営しているのは「株式会社フライヤー」です。2013年設立の比較的新しい会社ですが、三井住友銀行やみずほ銀行と取引をしているほか、NHKやWBS・各種有名雑誌でも取り上げられた実績があり、信頼性が高いです。

flierは、毎日忙しいビジネスパーソンに時短で教養をつけてくれる画期的なサービスと言えるでしょう。

\新規登録で360円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常登録よりも断然お得!

【読むべき?】flier(フライヤー)の評価はどう?

flier(フライヤー)の評価は比較的高いです。アプリストアでの評価を見ると、以下のように評価されています。

  • Apple Storeの評価は4.2
  • GooglePlayの評価は4.0

上記は、いずれも2021年7月時点での評価です。80%以上のユーザーが満足していることになり、サービスの良さについては信頼を置けます。

中には低評価のコメントもありますが、その理由にはシステムに関するものが多いです。例えば「アプリが起動しない」という声がありました。

このようにサービスそのものに関する評価は全体的に高く、今後適切な修正が行われれば持っていて損はないアプリです。

\新規登録で360円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常登録よりも断然お得!

flier(フライヤー)の良い口コミ評判・特徴から分かったメリットを紹介

flierの良い口コミ評判や特徴からわかったメリットは、以下の6つです。

  • スキマ時間に手軽に知識を得られる
  • 音声視聴ができる
  • メモやお気に入りで自分用にカスタマイズできる
  • 詳しく読みたい本をすぐ購入できる
  • 本の試し読みとして利用できる
  • 読んだことがないジャンルにも挑戦できる

上記のメリットを具体的に知ることで、あなたにピッタリのサービスであるか判断しやすくなります。6つのメリットをそれぞれ詳しく見ていきましょう。

スキマ時間に手軽に知識を得られる

flierのメリットの1つは「スキマ時間に手軽に知識を得られること」です。

flierでは、1冊読み終えるのにかかる時間は平均で約10分です。毎日忙しくて本を読む時間がない方でも、10分であれば時間を取りやすいでしょう。

実際に以下のような口コミ評判があります。

さらにアプリはスマホやタブレットに対応しているため、通勤時間や休憩中に読むことも可能です。

通常だと何時間もかかる内容をわずかなスキマ時間で理解できるため、時間の有効活用になります。ビジネスシーンをはじめ、さまざまな分野で役立つ情報を短時間で得られるのは大きな魅力です。

音声視聴ができる

flierには「音声視聴」ができるメリットもあります。

これは「AIによる自動読み上げ機能」で、利用すると1冊約15分で書籍の内容をリスニングできます。

実際の利用者の口コミは以下の通りです。

音声は1.2倍・1.5倍・2.0倍の3つのモードで倍速対応しているため、スキマ時間に合わせて好きなように調整可能です。

この読み上げ機能であれば、端末を直接見る必要なく書籍を楽しめます。家事などその他の作業をしながら学べ、さらに時間を有効活用できます。

また睡眠前や目が疲れている時など、目で見るよりも音で聞く方が楽なケースにも便利です。目を閉じながら聞き流しができ、負担なく教養をつけられます。

音声視聴はこのように、幅広い読書機会を作ってくれる優れた機能です。

メモやお気に入りで自分用にカスタマイズできる

flierの別のメリットは「メモやお気に入りで自分用にカスタマイズできること」です。

さまざまな機能があり、便利だという声が多くありました。

中でも便利なカスタマイズ機能の1つは「学びメモ」です。この機能では書籍を読んだ後にメモを残せます。

特に気になったポイントや覚えておきたいポイントなどをメモしておくと、より上質な読書体験ができます。

他には「あとで読む」「お気に入り」などの機能も便利です。これらの機能を使うと、あなたようにカスタマイズされたマイ本棚を自由に作れます。

このように学べるポイントをメモして後で見直しできたり、気になった本を整理してすぐに探せるflierは、ピンポイントで知識をつけるのに効果的です。

詳しく読みたい本をすぐ購入できる

flierには「詳しく読みたい本をすぐに購入できる」というメリットもあります。

要約を読んでみて気に入った本がある場合、すべての内容を見たいと思う場合も多いでしょう。そのようなときは、要約ページに貼られたリンクから本の購入サイトにすぐに飛べます。

ほしいと思った本を本屋に足を運ぶことなく即座に購入できるのは、非常に便利です。またECサイトで検索する手間も省けるため、ストレスなく読書を楽しめます。

本の試し読みとして利用できる

flierを利用するメリットには「本の試し読みとして利用できる」という点も挙げられます。

購入前にある程度の概要を把握した上で検討できるため、購入後に後悔することが少ないです。

なお、要約は各分野に精通したライターが行っていてわかりやすく、毎日読むのも負担になりません。この要約は出版社や著者の許可を得たうえで提供されていて、信頼の高さも折り紙付きです。

ビジネス書籍は、1冊あたり1,000円以上するケースが少なくありません。そのため、flierで試し読みをして本当に必要な本が選べると、無駄な出費を抑えることができて経済的です。

読んだことがないジャンルにも挑戦できる

flierには「読んだことがないジャンルにも挑戦できる」というメリットもあります。

約10分という短時間で読めることでハードルが大きく下がり、難しそうな書籍にも挑戦しやすいです。

経営者や大学教授などの著名人や専門家が今読むべき本をピックアップしてくれます。そのため、手探りで「良さそうな本」を探すよりも、よりスムーズに上質な情報に触れられます。

flierは短時間で自身の知見を広めたい方にとって、バリエーション豊富なサービスです。時間がなくてなかなか他ジャンルに挑戦できない方でも、いいきっかけをもらえるでしょう。

\新規登録で360円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常登録よりも断然お得!

flier(フライヤー)の悪い口コミ評判・特徴から分かったデメリットを紹介

flier(フライヤー)の悪い口コミ評判や特徴からわかったデメリットは以下の3つです。

  • 料金設定が高め
  • 読みたい本がない場合がある
  • 装飾機能が少ない

デメリットを知ることで、ほかのサービスとの比較が容易になり、登録すべきかどうかを判断しやすくなります。

デメリットをそれぞれ見ていきましょう。

料金設定が高め

flierには「料金設定が高め」というデメリットがあります。

無料のプランを除くと、料金プランは以下の2つです。

料金プラン月額(税込)内容
シルバープラン550円有料の要約コンテンツは月5冊まで
ゴールドプラン2,200円すべての要約コンテンツが読み放題

おすすめのゴールドプランは月額2,200円かかり、これが高いと感じるユーザーも多いようです。

確かに、月額料金のみに注目すると高いように思えるかもしれません。しかし、書籍の単価を計算すると決して割高ではありません。

実際の本を購入する場合は1冊1,500円以上かかるケースが多いです。仮に1,500円の本を30冊読んだ場合、45,000円の出費になります。

もちろん要約サービスであるため、純粋に1冊あたり1,500円分の価値があるわけではありません。しかし、使い方次第で多くの書籍をカバーでき、コスパは決して悪くないです。

本2冊を読めばある意味元が取れるため、そこまで割高とは言い切れない料金設定と言えます。

読みたい本がない場合がある

flierには「読みたい本がない場合がある」というデメリットもあります。

flierは、そもそもビジネスパーソンをターゲットにしたサービスです。漫画の読み放題サービスのように読みたいものを楽しむというより、必要な教養を身につけることが目的と言えます。

読みたいかどうかではなく、ビジネスパーソンとしてスキルアップしたいかどうかがポイントです。

またflierでは書籍が最初から厳選されていて、すべての本が選べるわけではありません。厳選されていることでたしかにバリエーションは限られますが、その分自身で良い書籍を選ぶ必要がないのは楽です。

なお読みたい書籍があるか不安な方は、7日間の無料期間を利用して、事前に確認するのがおすすめです。

装飾機能が少ない

flierには「装飾機能が少ない」というデメリットも指摘されています。

口コミにもあるように、2021年7月の時点で「ハイライト機能」は実装されていません。ハイライト機能とは、気になる部分にマーカーで色付けできる機能です。

ハイライトがないと、読んでいるときに気になった場所を強調できないため、少し不便さは感じます。

ただし、チェックしておきたい箇所は「学びメモ」に残せます。将来的にハイライト機能が追加されることを期待したいところですが、学びメモを上手に使えば現状そこまで不便ではないと言えます。

flier(フライヤー)のメリット・デメリットをもとにおすすめの人を紹介

ここまで紹介したメリット、デメリットをもとにflierがおすすめの人と、そうでない人をそれぞれ紹介します。

これからflierを利用しようと検討している方は、ぜひ参考にしてください。

おすすめの人

flierは以下のような方におすすめです。

  • 本を読みたいがまとまった時間がない方
  • 幅広い分野の知識を手軽に得たい方
  • スキマ時間を有効に使いたい方

繰り返しになりますが、flierを使えば書籍1冊分の要約をわずか平均約10分で読めます。通勤・通学時のスキマ時間や、寝る前のわずかな時間に多くの強要を詰め込めるメリットは大きいです。

またパソコンのみでなく、スマホやタブレットなどのモバイル端末でも利用できるため、場所を選びません。どこにいてもビジネスに役立つ知識を増やせます。

さらに自動読み上げ機能で聞き流しすると、ほかの作業を行いながら学びを深められます。ちょっとした作業の合間など、時間を有効活用可能です。

なおゴールドプランでは、7日間の無料体験が用意されています。お試ししてあなたに役立ちそうか確認してから登録することで、費用の無駄もなくなるでしょう。

\新規登録で360円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常登録よりも断然お得!

おすすめできない人

一方でflierは以下のような方にはおすすめできません。

  • ビジネス書以外の本や漫画を読みたい方
  • 完全無料のサービスを探している方
  • 本はじっくりと最初から最後まで時間をかけて読みたい方

flierは、ビジネス書や実用本を扱うサービスです。エンターテインメント向けのサービスではなく、主に教育要素のあるサービスです。

また月額コース料金がかかるため、無料ですべてのコンテンツを楽しみたい方にも不向きです。最低でも毎月550円払う必要があります。

加えてflierは本の要約を提供する時短読書サービスであり、本そのものを購入できるサービスではありません。そのため、すべての箇所をもらさず読みたい場合にもおすすめしません。

なお、要約ではなく本全体を読みたい場合は、本を探すためのアプリとしてflierを利用する方法もあります。著名人や専門家がピックアップしている方がラインアップされているため、本選びの参考になると言えます。

flier(フライヤー)のプラン概要

flierのプラン概要を表にまとめました。サービスを利用するか検討する際に参考にしてください。

項目内容
プラン・フリープラン 0円(20冊程度の無料の要約コンテンツ)
・シルバープラン 550円(有料の要約コンテンツは月5冊まで)
・ゴールドプラン 2,200円(すべての要約コンテンツが読み放題)
取扱い冊数2,500冊以上(※毎月1冊追加)
要約カテゴリ・スキルアップ・キャリア
・自己啓発・マインド
・生産性・時間管理
・リーダーシップ・マネジメント
・経営戦略
・起業・イノベーション
・人事
・マーケティング
・産業・業界
・グローバル
・政治・経済
・ファイナンス
・テクノロジー(IT)
・サイエンス
・リベラルアーツ
・健康(フィットネス)
・トレンド
・その他
記事コンテンツ・特集記事
・著者インタビュー
・イベントレポート
・その他

また、flier(フライヤー)の料金について詳しく知りたい方は「flier(フライヤー)の料金プラン一覧!無料期間以外で安く利用する方法!」も確認してください。

flier(フライヤー)をお得に契約する方法

flierをお得に契約する方法は、以下の2つです。

  • 公式サイトのキャンペーンを利用する
  • ポイントサイト経由で登録する

これらの方法を利用すると、手軽に通常よりもお得にflierを利用できるようになります。それぞれの詳細を見ていきましょう。

公式サイトキャンペーンを利用する

flierをお得に契約する方法の1つは「公式サイトキャンペーンを利用すること」です。

例えば「ギガ・メディア様紹介特別プラン」や「バリューコマース様特別プラン」などのキャンペーンを利用すると、ゴールドプランの月額2,200円が10%オフで1,980円になります。

また学生の場合は学割プランを利用することで、月額2,200円が60%オフの880円にて利用できます。

学割プランは翌年の4月末まで適用されます。1か月あたり1,320円の割引額で、仮に10か月間適用されると13,200円もの割引になりお得です。

なおキャンペーンは期間限定であるため、早めに公式サイトから申し込むようにしましょう。

flier(フライヤー)に関するよくある質問

どのような本を読める?

flierでは、2,500冊以上のビジネス書や実用書が読めます。具体的なカテゴリーは以下の通りです。

  • スキルアップ・キャリア
  • 自己啓発・マインド
  • 生産性・時間管理
  • リーダーシップ・マネジメント
  • 経営戦略
  • 起業・イノベーション
  • 人事
  • マーケティング
  • 産業・業界
  • グローバル
  • 政治・経済
  • ファイナンス
  • テクノロジー・IT
  • サイエンス
  • リベラルアーツ
  • 健康・フィットネス
  • トレンド

すべてのタイトルは公式サイトの「すべての要約 | 本の要約サイト flier(フライヤー)」で確認できます。

一例として、ランキング入りしているタイトルには以下のようなものがあります。

  • 人生の短さについて
  • トヨタの会議は30分
  • どうしても頑張れない人たち

おすすめのプランはどれ?

flierのおすすめのプランは「ゴールドプラン」です。

ゴールドプランでは、すべての要約コンテンツが読み放題になります。数千冊の書籍を好きなだけ利用できるため、たくさんの教養を身につけたい方にベストです。

なお、シルバープランには月5冊までのリミットがあります。月額料金は抑えられるものの、約1時間でサービスが終わってしまうケースもあり、物足りなさがあります。

ゴールドプランを利用すると複数のジャンルを制限なしでいくらでも読めるため、より早くビジネススキルを向上させられます。

また2021年7月現在では、期間限定のキャンペーンの利用で、ゴールドプランをコスパよく申し込めます。

flier(フライヤー)の口コミ評判まとめ

flierには、以下のような魅力的なサービスがあります。

  • 約10分で多くのビジネス書・実用書を理解できる
  • 場所を気にせず、目でも耳でも本を楽しめる
  • 役立つ本が厳選されていて、自身で選ぶ必要がない

この記事を参考にしつつ、メリットとデメリットを知ったうえでflierの利用を検討してみてください。

\新規登録で360円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常登録よりも断然お得!

電子書籍の関連記事
  • 刃牙(バキ)の漫画を読む順番はコレがおすすめ!シリーズを見る順番はどれからか解説
  • カイジを見る順番はコレに限る!漫画・映画・アニメに分けて徹底解説
  • 漫画のまとめ買いにおすすめの作品は?安いお店や電子書籍サイトも紹介
  • 漫画を安く買う方法を徹底解説!電子書籍や紙の中古本はどこで買うのがお得?
  • flier(フライヤー)の料金プラン一覧!無料期間以外で安く利用する方法!
  • 本の要約アプリflier(フライヤー)の口コミ評判!実際の利用者の感想・評価も紹介!