
1位 U-NEXT
- 配信数20万本以上(見放題作品数No1)、70誌以上の雑誌が読み放題
- 4台の端末から同時視聴可能で、家族利用にもおすすめ!
- ポイントエニタイムからの申し込みで、今なら840円分のポイントゲット!
2位 DAZN
- 年間7,500以上の試合を視聴できるスポーツチャンネル
- プロ野球やJリーグ、格闘技などを月額1,750円で見放題
- ポイントエニタイムからの申し込みで、1,500円分のポイントゲット!
3位 WOWOW
- 音楽の独占ライブ配信やテニスの4大大会など、他では見れない作品が目白押し
- 最新映画の配信が早いので、映画好きな方におすすめ!
- ポイントエニタイムからの申し込みで、3,000円分のポイントゲット!



- Netflixでは、アカウントを最大5人と共有できる
- ただし、同時視聴数はプランにより異なる
- アカウントを共有しても追加料金は発生しない
- アカウントを共有するやり方を画像付きで解説
- 共有したアカウントを削除(解除)するやり方を画像付きで解説
- アカウント共有に関する注意点は3つ

Netflix(ネットフリックス)でアカウント共有を削除(解除)するやり方
一度共有したアカウントを削除(解除)する方法は以下になります。

- プロフィールの管理をクリックする
- 削除したいプロフィールを選択する
- 「プロフィールを削除」をクリックする
プロフィールを削除(解除)した場合、アカウントの視聴履歴、マイリストは削除されるのでご注意ください。
1. プロフィールの管理をクリックする
出典:https://www.netflix.com/jp/
2. 削除したいプロフィールを選択する
出典:https://www.netflix.com/jp/
3. 「プロフィールを削除」をクリックする
出典:https://www.netflix.com/jp/
出典:https://www.netflix.com/jp/
Netflix(ネットフリックス)のアカウント共有・シェアは何人まで?

- Netflixでは、アカウントを最大5人まで共有できる
- 共有しても、追加料金は発生しない
動画配信サービスを複数人で共有したいと考える方は多いでしょう。Netflixではアカウントを最大5人まで共有できます。
アカウント共有とは、1つのアカウントを複数人で共有して使える機能をいいます。家族で契約している方がいれば、アカウントを共有することで追加で料金を支払うことなく配信コンテンツを視聴できます。
Netflix(ネットフリックス)のアカウントを家族と共有・シェアするやり方

- 契約アカウントの端末から、共有する方が使うプロフィールを作成する
- アカウントを共有したい端末にNetflixアプリをダウンロードする
- 新規作成したアカウントにログインする
ここからは、上記手順を1つずつ画像付きで説明していきます。
手順①アカウントを作成する

- 契約アカウントの端末から、共有する方が使うプロフィールを作成する
- アカウントを共有したい端末にNetflixアプリをダウンロードする
- 新規作成したアカウントにログインする
はじめに契約しているアカウントの端末から、共有する方が使うプロフィールを作成します。手順は以下になります。

- Netflixアプリにログインする
- 「プロフィールの管理」をクリックする
- 「プロフィールの追加」をクリックする
- 名前を入力して「続ける」をクリックする
- 「完了」をクリックする
1. Netflixアプリにログインする
出典:https://www.netflix.com/jp/
2. 「プロフィールの管理」をクリックする
出典:https://www.netflix.com/jp/
3. 「プロフィールの追加」をクリックする
出典:https://www.netflix.com/jp/
4. 名前を入力して「続ける」をクリックする
出典:https://www.netflix.com/jp/
5. 「完了」をクリックする
出典:https://www.netflix.com/jp/
手順②Netflixをインストールする

- 契約アカウントの端末から、共有する方が使うプロフィールを作成する
- アカウントを共有したい端末にNetflixアプリをダウンロードする
- 新規作成したアカウントにログインする
次にアカウントを共有したい端末でNetflixアプリをダウンロードします。iPhoneやiPadを利用している場合は「App Store」から、Andoroidを利用している場合は「Google Play」からNetflixアプリをダウンロードしてください。
手順③追加端末でログインする

- 契約アカウントの端末から、共有する方が使うプロフィールを作成する
- アカウントを共有したい端末にNetflixアプリをダウンロードする
- 新規作成したアカウントにログインする
最後に新たに作成したアカウントにログインします。手順は下記になります。

- 視聴したい端末でNetflixアプリを開く
- Netflixにログインして、プロフィールを選択する
1. 視聴したい端末でNetflixアプリを開く
出典:https://www.netflix.com/jp/
2. Netflixにログインして、プロフィールを選択する
出典:https://www.netflix.com/jp/
追加したい端末でNetflixにログインするときは、契約時のメールアドレスとパスワードを入力してください。
Netflixでアカウントを乗っ取られたら?
下記に心当たりがある場合、アカウントを乗っ取られた可能性があります。
・許可していないのにパスワードがリセットされた
・許可していないのに登録メールアドレスが変更された
・疑わしいストリーミング再生アクティビティがあることに気がついた
・不明なデバイス/場所からのログインがあることに気がついた
・次のような疑わしいアカウント変更があることに気がついた
-プロフィールの言語が予期せず変更された
-プロフィールが作成または削除された
-プランが変更された

- パスワードを再設定する
- アカウント情報を更新する
対処法①パスワードを再設定する
パスワードを再設定する方法は下記になります。

- netflix.com/loginhelpにアクセスする
- メールアドレスかSMSかリセットする方法を選択する
- メールが届いたらパスワードを設定する
- 「すべてのデバイスで新しいパスワードでの再ログインを要求する」を選択する
1. netflix.com/loginhelpにアクセスする
出典:https://www.netflix.com/jp/
2. リセット方法を選択して「メールを送信する」をクリックする
出典:https://www.netflix.com/jp/
3. 「パスワードリセット完了のお願い」メール内の「パスワードをリセット」をクリックする
出典:https://www.netflix.com/jp/
4. 新しいパスワードを入力して「保存」をクリックする
出典:https://www.netflix.com/jp/
対処法②アカウント情報を更新する
Netflixのウェブサイトにログインし、下記アカウント情報を更新してください。

- プロフィールの言語とレビューの更新
- アカウントでの電話番号の追加または更新
- プラン情報のレビューと更新
- プロフィールのレビューと更新
- 視聴履歴のレビューと更新
さらに詳しい情報はNetflix公式サイトの「私のアカウントが誰かに乗っ取られています」をご確認ください。
Netflix(ネットフリックス)でアカウント共有する際の注意点

- 友達との共有は控える(家族とのみ共有する)
- 同時視聴数はプランにより異なる
- 視聴履歴やマイリストも共有される
共有できるのは家族のみ|友達へのシェアは禁止?
Netflixは家族以外でのアカウント共有を禁止しています。
Netflixサービスおよび当該サービスを通じて視聴されるコンテンツは、お客様の個人的な非商業的用途に限るものとし、お客様のご家庭以外の方と共有することはできません。
しかし、公式の電話サポートに問い合わせてみると「家族以外の方とアカウント共有しても大丈夫」との回答がありました。
規約上NGとなっているものの、実際の運営ではこの辺りはグレーゾーンとなっているようです。
同時視聴数はプランにより変わる
Netflixでは契約プランにより同時視聴できる台数が異なります。詳しくは下記表をご覧下さい。
プラン名 | 月額料金(税込) | 画質 | 同時視聴数 |
---|---|---|---|
ベーシック | 880円 | SD(標準画質) | 1台 |
スタンダード | 1,320円 | HD(高画質) | 2台 |
プレミアム | 1,980円 | 4K | 4台 |
複数のアカウントを共有する場合は、2台以上の端末で同時視聴できるスタンダードプラン以上がおすすめです。
ダウンロードした作品を再生する場合は、同時視聴数としてカウントされません。
視聴履歴やマイリストも共有される
Netflixではアカウントを共有している場合、共有者全員にマイリストや視聴履歴が常に公開されている状態になります。
マイリストと視聴履歴を、共有したアカウントに対して非公開にすることはできません。
共有している方に視聴履歴などを見られることが気になるという方は注意が必要です。
これまでご紹介した注意点が許容できない場合は、他のVODサービスも検討しましょう。以下記事で家族共有におすすめのVODサービスを詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。

よくある質問
他人に共有したNetflixのアカウントを削除できない?
他人に共有したNetflixのアカウントは「プロフィールの管理」から削除できます。詳細は「Netflixでアカウント共有を削除するやり方」をご覧ください。
Netflixの接続デバイスはどこで管理・確認できる?
Netflixに接続しているデバイスは「最近のアクセス・視聴履歴」から確認できます。その際に、不正なデバイスからログインがあれば以下手順で全てのデバイスをサインアウトさせられます。
- ブラウザからNetflixのアカウントにログインする
- 「設定」の「すべてのデバイスからサインアウト」を選択する
- サインアウトの手続きを進める
Netflixの共有アカウントを削除されたらどうなる?
Netflixの共有アカウント(プロフィール)を削除された場合でも、契約者のIDとパスワードに変更がなければ引き続きログインできます。ただし、マイリストやマイ評価などのプロフィールごとに管理されている情報は消えます。