「簿記1級に合格するには、予備校と通信講座どっちが良いのだろう」
「簿記1級に合格するために、自分に合っている勉強方法は何か知りたい」

簿記1級の勉強を始めるとき、どんな勉強方法が自分に合っているのか、気になる方も多いのではないでしょうか。

そこで、この記事では簿記1級の勉強方法のそれぞれのメリット・デメリットについて解説していきます。おすすめの勉強スタイルについてもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

なお、簿記の知識を深めるなら、通信講座のユーキャンで取り組むのがおすすめです。

\新規お申込みで3,500円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常登録よりも断然お得!

簿記1級を勉強するなら通信講座?予備校?独学?

簿記1級の勉強方法としては、以下の3種類が挙げられます。

  • 通信講座の利用
  • 予備校の利用
  • 独学

簿記1級は難易度が高い資格なので、多くの合格者が独学以外の選択肢を選んでいる傾向にあります。

簿記2級から簿記1級を目指すのに必要な勉強時間について知りたい方は、「簿記1級に必要な勉強時間は?2級から目指す場合の最短勉強時間の目安や合格率推移も紹介」も参考にしてください。

簿記1級に必要な勉強時間は?2級から目指す場合の最短勉強時間の目安や合格率推移も紹介
2023.11.22
「簿記2級に合格したから、次は簿記1級を目指したいけれど難しいのか」 「簿記1級に関心があるが、合格までにどれくらい勉強時間が必要なのだろう」 簿記1級の勉強をこれから始めようという方は、勉強時間がどれくらいかかるか気になる方も多いのではないでしょうか。 そこでこの記事では、簿記1級の合格までに必要...…

\新規お申込みで3,500円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常登録よりも断然お得!

簿記1級の勉強に通信講座を選ぶメリット・デメリット

簿記1級の勉強に通信講座を選ぶメリット・デメリットは以下の通りです。

通信講座のメリット

通信講座で簿記1級の勉強をすると、以下のようなメリットがあります。

スキマ時間にどこでも学習できる

社会人はとにかく毎日忙しいので、勉強時間をまとめて確保するのは大変なものです。通信講座であれば、自分の好きな場所や好きな時間に勉強することができます。移動時間などのスキマ時間も有効的に活用できるので、忙しい社会人には大きなメリットと言えます。

予備校よりも受講料が安い

予備校のような通学型の講座よりも、通信講座は比較的安い受講料で勉強が可能です。大体1~5万円程度安い価格になってきます。このように、比較的安く勉強ができるのもメリットのひとつです。

講師のあたり・はずれが少ない

通信講座では講師の当たりはずれがほぼないと言って良いでしょう。通信講座で授業を配信する場合、経験豊富な講師による質の高い講座でなければ、受講生の合格率が下がってしまい、その通信講座の評判にダイレクトに関わってきます。

そのため通信講座では、質の高い講師やテキストを用意していることがほとんどです。

通信講座のデメリット

通信講座で簿記1級の勉強をすると、以下のようなデメリットがあります。

質問に時間がかかる

通信講座では、目の前に講師がいるわけではないので、学習する中で出てきた質問がすぐできないのがデメリットと言えます。通信講座でも質問を受け付けてくれますが、どうしても回答までにタイムラグが出てしまいます。

ただ、文章でしっかりと回答がもらえるので、理解が深まる効果があります。

独学よりもコストがかかる

独学では、参考書や問題集などのテキスト代のみで費用が抑えられます。そのため通信講座では、独学よりはどうしても費用がかかります。

しかし、通信講座には添削問題が用意されていたり、質問ができたりします。そういった通信講座ならではの付随サービスを活用することで、そのコストに十分見合ったサービスを受けることは可能です。

\新規お申込みで3,500円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常登録よりも断然お得!

簿記1級の勉強に予備校を選ぶメリット・デメリット

簿記1級の勉強で予備校に通う場合でも、メリットとデメリットがあります。それぞれ解説していきます。

予備校のメリット

予備校のような通学型で簿記1級を勉強すると、以下のようなメリットがあります。

モチベーションを維持しやすい

通学型の講座では、教室に行けば周りに目的を同じくする仲間がいます。他の人が頑張っている姿を見ることで、モチベーションの維持につながる方もいます。そういった方は予備校のメリットが大きそうです。

講師にその場で質問ができる

通学型では講師から直接講義を受けることができます。そのため疑問点があれば、受講後や質疑応答の時間にタイムリーに質問し、疑問を解決することが可能です。

ただし、他の受講生も同じように考えている場合があるため、必ずあなたが質問する機会が確約されるわけではありません。また、講師のスキルによっては、明確な回答をもらえない可能性もあります。

予備校のデメリット

予備校のような通学型で簿記1級を勉強すると、以下のようなデメリットがあります。

授業料が高い

予備校のような通学型の場合、とにかく授業料が高くかかります。およそ20万円程度の費用がかかる場合もあります。

お金がかかっているからこそ、一生懸命勉強するようになるという方には良いかもしれませんが、支出が多くかかるのは大きなデメリットと言えるでしょう。

通学に時間と労力がかかる

予備校では、決まった時間に決まった場所で講座を受ける必要があります。予備校はどこにでもあるわけではないので、通うために時間と労力がかかってしまいます。

近場に予備校がない人にとって、予備校に通う時間と労力もかかるのは大きなデメリットです。

\新規お申込みで3,500円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常登録よりも断然お得!

簿記1級の勉強に独学を選ぶメリット・デメリット

簿記1級の合格を独学で目指す場合には、以下のようなメリットとデメリットがあります。それぞれご紹介します。

独学のメリット

まず、簿記1級を独学で勉強すると、以下のようなメリットがあります。

スケジュールの自由度が高い

予備校は授業の場所や時間に制限があります。また、通信講座でも受講可能期間が設けられているので、その期間をすぎるとサポート等が受けられなくなります。

一方で、独学では特に期間が定められておらず、全て自分の裁量で進められるので、学習や受験スケジュールの自由度が高いのがメリットと言えます。

コストがかからない

独学の最大のメリットは、とにかくコストが抑えられることでしょう。参考書・過去問題集・予想問題集・解説書を購入したとしても、合わせて数万円程度で済みます。通信講座や予備校に比べれば、圧倒的にコストを低く抑えられます。

独学のデメリット

独学で簿記1級で勉強すると、以下のようなデメリットがあります。

一人では理解に時間がかかることも

独学では質問できる人がいないため、疑問点があっても自分で調べるしかありません。いつまでも回答にたどり着けず、時間を無駄にしてしまうこともあるでしょう。簿記1級ではとにかく膨大な勉強範囲があるので、時間がかかってしまうのは大きなデメリットです。

勉強のノウハウが分からない

予備校や通信講座では、長年の運営経験から、勉強のコツや頻出出題などさまざまなノウハウを共有してくれます。しかし独学ではそうはいきません。

独学の場合は、最新の出題傾向などの情報を自分で取りに行く必要があります。また、効率的な学習法や暗記法などのノウハウがないと、知識の定着率に影響が出てしまう可能性もあります。

丸暗記になってしまい実務に活かせない

独学で簿記1級できたとして、解答の丸暗記になってしまい、簿記を理解しておらず経理の実務に生かせないケースがあります。これは、独学だと簿記を理解しているのではなく、丸暗記しているだけの状態になってしまうからです。
このように独学はデメリットが多いので、簿記1級を取得したいのであれば独学以外の方法をおすすめします。

独学以外で、簿記1級のおすすめの勉強方法について知りたい方は、「簿記1級の独学におすすめの勉強方法は?独学は無理か、勉強法やスケジュールも解説」も参考にしてください。

簿記1級の独学におすすめの勉強方法は?独学は無理か、勉強法やスケジュールも解説
2023.11.22
「簿記1級を独学で勉強したいけれど、合格できるのか不安」 「簿記1級の独学におすすめの勉強方法を知りたい」 簿記1級の取得に向けて独学で頑張ろうと思っている方は、このような疑問や不安をお持ちでないでしょうか。 そこで今回は、簿記1級は独学で取得できる資格なのか、勉強方法やスケジュールなどについて解説...…

\新規お申込みで3,500円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常登録よりも断然お得!

簿記1級の勉強にはユーキャンの通信講座がおすすめ

簿記1級の勉強をするなら、通信講座のユーキャンがおすすめです。ユーキャンには日商簿記1級の講座はありませんが、簿記2級・3級の通信講座が知識の定着に役立ちます。

分かりやすいテキストで効率的に学べる

要点が押さえられていると評判の高いユーキャンのテキストや動画サービスで、効率的に学ぶことができます。また、ユーキャンは紙のテキストが充実しているので、従来の通信講座に慣れ親しんでいる方にはぴったりの勉強方法です。

簿記2級・3級の知識を固められる

簿記1級に合格するためには、前提として簿記2級・3級の試験に合格できるだけの知識が身についていることが必要です。ユーキャンには簿記1級の講座はありませんが、簿記2級・3級レベルの問題を取りこぼさないことで、効率的に簿記1級の合格を狙えます。

質問がいつでも気軽にできる

通信講座のユーキャンでは、安心の学習サポートシステムが整っています。経験豊富な講師陣に、講座の内容や学習方法などについて、郵送やメールでいつでも何度でも質問が可能です。また回答も、口頭ではなくしっかりとした文章で返信されるので、復習にも最適です。

ペースメイキングができる

通信講座でも、自分でスケジュール管理をしなくてはならない講座も多いです。しかし学習サポートの手厚い通信講座のユーキャンなら、一人でもペースメイキングが可能です。
受講スタート時に、各個人の学習開始月に合わせた専用の学習スケジュールを送ってくれるので、いつまでに何を学習しておくべきか、一目瞭然です。

\新規お申込みで3,500円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常登録よりも断然お得!

まとめ

簿記1級取得に向けて、通信講座・予備校などの通学制・独学それぞれのメリットとデメリットを解説しました。

独学で簿記1級を目指すのは、かなり難易度が高く険しい道になるでしょう。また、予備校は費用が高く拘束される時間も長いため、忙しい社会人の方には、通信講座で簿記1級の合格を目指すのがおすすめです。

\新規お申込みで3,500円分のポイントゲット!/

ポイ活サイト『ポイントエニタイム』経由で登録すると、ポイントがもらえる!

ポイントは様々な物に交換できるため、通常登録よりも断然お得!

教育の関連記事
  • アロマテラピー検定の使い道は?取得後に仕事で活かす方法を紹介
  • インテリアコーディネーターの資格難易度や合格率は?合格ラインも要チェック
  • デジタルイラストのオンライン講座おすすめ7選!学べる内容や必要なものについても解説
  • マンション管理士・管理業務主任者の資格が取れるおすすめの通信講座は?
  • ユーキャンの心理カウンセリング講座の口コミは?受講者からの評判をチェック
  • 整理収納アドバイザーのおすすめテキストは?入手方法もチェック