ドコモ光に問い合わせる前に確認したい解決手段
ドコモ光を利用していて、サービスや支払いなどについて問い合わせたくなったことはないでしょうか。
そのような場合は、ドコモ光の公式に直接問い合わせる前に、他の方法で問題を解決できないかどうか確認してみましょう。問合わせ窓口は大変混み合うため、できるだけ早く解決したいという方は他の確認方法がおすすめです。
ドコモ光への直接の問い合わせ以外で問題を解決できる手段を以下の表にまとめましたので、参考にしてください。
解決手段(問い合わせ先URL) | 解決(確認)できる内容 |
---|---|
よくある質問 | 製品・使い方 サービス 困ったとき 手続き・料金 など |
My docomo | データ量 料金 契約内容確認 手続き など |
お助けロボット | スマホの操作方法 スマホのトラブル ドコモ光に関するトラブル など |
「My docomo」は、ドコモが管轄しているサービスの各種情報を整理しているサイトです。契約番号とパスワードを入力することで、現在利用しているデータ量や契約プランの確認などができます。その他にも、一部の契約内容変更や新しいプランの契約などもできます。
「お助けロボット」とは、ドコモが提供しているチャットボットです。知りたい内容を入力することで、問題の解決に役立ちそうな知識やサービスを紹介してくれます。
\新規開通で17,000円分のポイントゲット!/
ドコモ光の問い合わせ先の電話番号まとめ
ドコモ光に問い合わせをする際は、用件により問い合わせ先の窓口が異なります。問い合わせ先の電話番号と用件の対応表は以下になります。
問い合わせ先 | 番号 | 受付時間 | 主な問い合わせ内容 |
---|---|---|---|
ドコモインフォメーションセンター | 0120-800-000 (ドコモ携帯の場合151) |
9:00~20:00 | 申し込み 解約 質問など |
ドコモ光サービスセンター | 0120-766-156 (ドコモ携帯の場合15715) |
9:00~20:00 | 工事に関する内容 |
ドコモ113センター (24時間受付) |
0120-800-000 (ドコモ携帯の場合113) |
24時間対応 | 万が一の故障 |
ネットトータルサポートセンター | 0120-825-360 | 9:00~20:00 | 機器の設定に関する内容 |
ひかりTVカスタマーセンター | 0120-001144 または 009192-144 |
10:00~19:00 | ひかりTVに関する内容 |
用件がどの窓口の担当かわからない場合は、「ドコモインフォメーションセンター(151)」に確認しましょう。ドコモインフォーメーションセンターでは他の窓口との取次ぎも行っているため、適切な窓口に案内してもらえます。
\新規開通で17,000円分のポイントゲット!/
【内容別】ドコモ光に関する問い合わせ先
ドコモ光の問い合わせ窓口は非常に数が多く、どこの連絡をするべきか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。ここでは、ドコモへのお問い合わせ内容別に問い合わせ先を詳しく見ていきましょう。
新規契約・解約に関すること
新規契約や解約について問い合わせたい際は、問い合わせたい内容により窓口が異なります。契約に関することは、基本的にインフォメーションセンターに問い合わせましょう。
ただし、プロバイダに関することは各プロバイダへ問い合わせる必要があります。また解約や変更に関しては、インフォメーションセンターに問い合わせましょう。
ドコモインフォメーションセンター
ドコモインフォメーションセンターでは回線の新規契約や解約など、契約に関することはほとんど対応してもらえます。連絡先の電話番号は以下のとおりです。
ドコモ携帯:151
また、インフォメーションセンターは幅広い問い合わせ内容を取り扱っており、新規契約や解約以外の問い合わせにも対応しています。例えば、商品の注文や不具合の問題などもすべてインフォメーションセンターが対応してくれます。
また、仮にインフォメーションセンターが対応していない内容の場合でも、その用件を対応している窓口に取り次いでくれるため、問い合わせの多くはこの窓口にすれば問題ありません。
プロバイダ
プロバイダのオプションの契約や利用停止などに関しては、契約中のプロバイダもしくは契約する予定のプロバイダごとに直接連絡しましょう。
プロバイダに関することについてはドコモ光の管轄外になるため、ドコモに問い合わせても解決できません。以下では代表的なプロバイダの問い合わせ先をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
プロバイダ名 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|
OCN | 0120-506-506 | 10:00~19:00 |
ぷらら | 009191-33 | 10:00~19:00 |
GMOとくとくBB | 0570-045-109 | 10:00~19:00 |
@nifty | 0570-03-2210 | 10:00~19:00 |
ビッグローブ | 0120-86-0962 | 9:00~18:00 |
問い合わせの際は利用者IDやパスワードなどをあらかじめ用意しておくと、問い合わせがスムーズになります。
引っ越しに関すること
引っ越しに関する問い合わせや内容確認は、ドコモ光の専用ページから行えます。仮に専用ページで不明点が解決しない場合は、インフォメーションセンターに問い合わせてみましょう。
ドコモ携帯:151
工事に関すること
工事に関する問い合わせは、ドコモ光サービスセンターに問い合わせましょう。問い合わせ番号は以下のとおりです。
ドコモ携帯:15715
例えば工事の日程調整や中止・キャンセル連絡、工事に関する不明点の問い合わせはこちらから問い合わせてください。
故障・トラブルに関すること
故障やトラブルが起きた際は、ドコモ113センターに問い合わせることで問題を解決できます。問い合わせ番号は以下のとおりです。
ドコモ携帯:133
113センターでは、突然の故障やトラブルが起きたときのヘルプも請け負っています。トラブルの内容によっては機器の状態を見たり、機器を操作したりしながら様子を見ることもあります。
またお住まい地域で障害が発生している場合は、ドコモ光を利用している位置情報からわかります。そのため、ドコモ光を利用している場所で連絡をすることでスムーズに問い合わせできます。
機器の設定に関すること
機器の設定に関してわからない点がある際は、「ネットトータルサポート」に問い合わせてください。問い合わせ番号は以下のとおりです。
ネットトータルサポートでは、光回線の機器に関する疑問についても対応してくれます。ネット回線は間違いなく繋がっているはずなのに機器が反応しないなどの悩みも、ここで問い合わせることが可能です。
ただしネットトータルサポートは、月額500円の有料オプションになるため注意しましょう。
オプションに関すること
オプションに関する問い合わせをしたい場合は、オプションの内容により問い合わせ先が異なります。そのため、問い合わせ先に迷ったら問題があるオプションを管轄しているところに問い合わせましょう。
例えば、ひかりTVのオプションに関する問い合わせは「ひかりTVカスタマーセンター」に問い合わせてください。
どこに問い合わせればいいのかわからない際はは、まずドコモインフォメーションセンターに連絡しましょう。
\新規開通で17,000円分のポイントゲット!/
ドコモ光サポートセンターに繋がらないときの対処法
問い合わせの際に、サポートセンターの回線混雑や人手不足といった事情で問い合わせが繋がりにくいことがあります。ここでは、問い合わせ先にうまく繋がらないときの対処法について見ていきましょう。
短縮ダイヤルを利用する
短縮ダイヤルを利用することで、一般の番号よりも早く担当窓口に繋げられます。短縮ダイヤルとは、通常行われる音声ガイダンスを省略できる問い合わせの方法です。
一般電話では、0120-800-000のあとに各短縮ダイヤルを入力すると利用できます。ドコモ携帯の場合は、局番無しで151のあとに入力することでの利用が可能です。
問い合わせたい内容に合わせて、以下の短縮ダイヤルを入力してください。
問い合わせ内容 | 短縮ダイヤル(電話番号のあとに入力) |
---|---|
引越し | 7-1-1 |
新規申し込み | 7-1-2 |
事業者変更 | 7-1-3 |
解約 | 7-1-4 |
問い合わせ | 7-1-5 |
工事日の確認 | 7-2 |
接続設定方法 | 7-3-2 |
故障 | 7-4 |
プロバイダの変更とキャンペーン | 7-1-5 |
電話予約をする
電話予約をすることで待ち時間なしで、問い合わせを行うこともできます。電話予約とは、あらかじめ問い合わせる時間を決めておくことで、優先してその時間にオペレーターと繋がるようになるサービスのことです。
注意点として、電話予約ができる問い合わせ内容は限られています。電話予約ができる問い合わせ内容は以下のとおりです。
- 料金プラン変更
- オプションサービスの変更
- 支払い方法の変更
また、電話予約の方法は以下のとおりです。
- 専用ページから問い合わせたい内容と日時を決める
- 指定した日時に「♯8510」で電話をかける
- 優先的にオペレーターに繋がる
電話以外の方法で問い合わせる
メール
問い合わせの際にメールで問い合わせることもできます。問い合わせ方法は以下のとおりです。
- My docomoにログインする
- 問い合わせページからメールで問い合わせ内容を送る
- 最大1週間前後で問い合わせ内容が返ってくる
メールでの問い合わせを利用するメリットは、時間を問わずに連絡できる点になります。また、状況を整理して伝えられる点もメリットといえるでしょう。
デメリットとして、返信に時間がかかることと状況が伝わりにくいことが挙げられます。時間に余裕がない方や、すぐに回答が欲しい方は別の方法を検討しましょう。
掲示板
ドコモ光の利用者が集まっている掲示板で質問をすることで、答えを得られる可能性があります。掲示板の確認方法は以下のとおりです。
- OKBiz for community supportにアクセスする
- 悩んでいることと問題を詳細に記載して質問コーナーに記載する
- 答えを待つ
掲示板での問い合わせのメリットに、複数の意見から自分に合った解決法を選べる点があります。また、回答済みの同様の悩みを見ることで、時間をかけず解決できる場合もあります。
一方で、その情報が正しいという確証はないという点がデメリットです。加えて、答えが返ってくる保証もありません。
チャットボット
おたすけロボットという公式のチャットボットを利用することで、会話形式で問題を解決できるサービスもあります。利用方法は以下のとおりです。
- お助けロボットのページにアクセスする
- お助けロボットでお問い合わせを入力する
お助けロボットは対オペレーターではないため、気軽に質問できる点がメリットです。また、24時間いつでも問い合わせられる点は非常に便利です。
一方で、必ずしも望んでいる答えが返ってくるとは限らないという点はデメリットです。またあくまでロボットになるため、うまくこちらの意図が伝わらない場合もあります。
LINE
ドコモ光では、LINEでも問合せの窓口を開設しています。問い合わせの方法は以下のとおりです。
- 「ドコモ故障サポート」を友達に追加する
- LINEで問い合わせ内容を送信する
- メッセージが返ってくるのを待つ
LINEでの問い合わせは、スマートフォンから気軽に問い合わせできる点がメリットです。また、メールと比較すると返信が速い点もメリットといえます。
一方受付時間は毎日9時から17時までと短い点や、対応範囲が故障とトラブル関連の問い合わせのみだという点はデメリットになります。
\新規開通で17,000円分のポイントゲット!/